とっても簡単。炊飯器でサツマイモレシピ


投稿日: 2020年12月28日


とっても簡単。炊飯器でサツマイモレシピ

サツマイモレシピ第1弾。
とっても簡単、炊飯器で焼き芋レシピです。
用意するものは、サツマイモ「紅はるか」、炊飯器、水200㏄のみ。

紅はるかは、れこると大須in中津川で収穫していただくサツマイモです。
しっとり食感と、深い甘味が特徴のお芋です。

サツマイモは土がついた状態で保存しておくといいので、
まずは表面についた土を洗い流します。

炊飯器の底が埋まるくらいサツマイモを敷き詰めたら、
水を200㏄入れてください。
そして、玄米モードで炊飯スタート。
2~3時間で出来上がります。

玄米モードにすると、サツマイモがしっとり食感になり、
紅はるかの美味しさが引き立ちます。
甘くて美味しいので、お子様のヘルシーおやつにぴったりです!!

とっても簡単なのでぜひお試しくださいね。